わいわいフォーラム「鉄盟団」
10月 18, 2012, 01:02:08 午前 *
ようこそゲストさん。まずは、ログインするか、ユーザ登録してください。

ユーザ名、パスワード、クッキー保持期間を入力してログインして下さい。
お知らせ: わいわいフォーラムの営業を再開します。皆様、何卒宜しくお願いします。
タイトルへのコピペは禁止です!!必ず手で打ち込んでください!。ページが開かなくなる原因となります。
登録後、14日経っても1度も投稿のないメンバーの方は利用制限をさせていただきます。
詳しくはインフォメーションの投稿に関してをよく読んでください。
 
  ホーム ヘルプ 検索 カレンダー ログイン 登録  
  投稿を表示
ページ: [1] 2 3
1  インフォメーション / オフ会板 / Re:09年1月下旬名古屋&関西オフ 投稿日: 1月 27, 2009, 11:20:14 午後
皆さん お疲れ様でした。スーツケーツを引きずりながら撮り鉄してたBorgen総裁も ニヤリ

中国鉄から遠ざかっている上に、2年ぶりの参加になってしまいましたが、存在を忘れられてなくて良かったです。

また次回もよろしくお願いします。って言うか、たまには中国で会わないとネ
2  中国鉄道全般 / 鉄道ニュース / Re:8月より上海南~芦潮港市郊列車運行開始 投稿日: 9月 07, 2008, 01:32:01 午前
レポートありがとうございます。

芦潮港駅は簡素で、中国というよりJRの郊外の駅のようですね。
貨物駅の方は、3年前に訪問した時は、貨車も人もいなくて収穫がありませんでしたが、貨物扱いも本格化しているとなれば再訪の価値ありです。ますます楽しみになってきました ニヤリ


旅客駅付近にあるのは龍芦専線(空調車)の果園站だったと思います。その近くに集落があって龍泥果線(ボロ車)の終点果園站がありました。さらに南へ20分ほど歩く(漁港路)と漁港があって海鮮料理の小さな店が並んでいます。

バスで訪問してみようという物好きな方、参考まで…
3  中国鉄道全般 / 鉄道ニュース / Re:8月より上海南~芦潮港市郊列車運行開始 投稿日: 8月 11, 2008, 11:21:51 午後
次回上海訪問時はこれに決まりです。
車窓のハイライトは黄浦江を渡る、金山支線の松浦大橋ですね。 これはぜひ乗りたい 撮りたい ウィンク

時速120キロ運行を行うということは、数年前に湧き出した金山支線の高速化も本気???

4  その他の鉄道 / 日本の鉄道:私鉄、地下鉄、第3セクター / 大津線と嵐電がつながった! 投稿日: 2月 10, 2008, 09:01:32 午後
去る1月16日、京都地下鉄東西線の二条~太秦天神川間が開業しましたので、遅ればせながら本日訪問してきました。(本当は昨日の雪を求めてたんですが... 泣き

1時間に4本の京津線列車の内、2本が太秦天神川まで乗り入れます(あとは従来どおり市役所前まで)。

太秦天神川駅から嵐電の蚕ノ社駅まで徒歩5分で行けますが、地下鉄駅前に新たに電停を建設中でした。

わずか2駅の2.4kmですが、これで大津線、叡電、嵐電の掛け持ち訪問が便利になりました ニヤリ

[管理人によって削除されました]
5  中国鉄道一般 / 蒸気機関車 / Re:上海宝山SY 投稿日: 1月 14, 2008, 10:20:13 午後
近くを走る宝鋼専用線が全て立体交差化していたのに五鋼は踏切のままだったので、最初から廃止が決まっていたのかもと愚考します。以前みなさんと突撃した時も、既にかなりの土地が更地になっていましたし。

せっかくの軽軌の駅前ですから、工場にしておくより宅地開発した方が得と考えても不思議ではなさそうですね。
6  中国鉄道一般 / 地下鉄、軽軌、他 / Re:上海地下鉄6号8号9号線開通1号4号延伸前夜 投稿日: 1月 07, 2008, 10:42:27 午後
SY1698さん
松江大学城駅前のバスは見慣れないものが並んでますが、新手のバス会社なんでしょうか、松江大衆がイメチェンしたんでしょうか。


帰省した際、4号線と8号線の南半分だけ乗ってきました(これしか無理でした 泣き)。

宜山路駅の9号線(連絡バス)の乗換えは3号線のみ(当駅から連絡バスに乗るにも3号線の改札から)、4号線からは一旦改札を出なくてはなりません。

南浦大橋駅は外圏(反時計回り)が地下3階、内圏が地下2階の2段構造になってました。

西蔵南路駅は4号線と8号線のホームが十字に交差していて、ホーム中央の階段を使えば互いのホームを行き来できるという、上海では画期的な構造になっていました。

4号線の駅には設置されなかった公衆トイレですが、8号線のホームにはちゃんとしたもの(無料)がありました。



[管理人によって削除されました]
7  中国鉄道一般 / 地下鉄、軽軌、他 / Re:上海地下鉄6号8号9号線開通1号4号延伸前夜 投稿日: 12月 23, 2007, 11:46:48 午後
今年はこれまた盛大に延びますねぇ。

外高橋といえば936路で行ったことがありますが、遠かった 困惑 郊外へ足を延ばすのに時間を計算できるようになるのは有難いです。4号線は金橋あたりから高架になってました。 地図を見ると浦東の中心地を通るとはいえ大部分が郊外区間ですから、4両編成は仕方ないですね。両端の住宅地の発展に期待。

8号線は全部地下区間ですが、北側の終点にある車庫は道路橋から見られます。

9号線といえば先日、長江トンネルのために狭軌を採用するという報道がありましたが、やはり狭軌で開業なんでしょうか 疑問

[管理人によって削除されました]
8  その他の鉄道 / 日本の鉄道:私鉄、地下鉄、第3セクター / Re:南海 電車まつり 投稿日: 11月 26, 2007, 11:37:58 午後
tekkiseitoさん

>お写真の『こうや号』ですが、もしかして、私の写真の列車のちょっと前の姿でしょうか?

ビンゴ!
上古沢駅での6号と9号の行き違いです。行き違い好きなもので、ああいう場面を撮らないと帰れないんです。
9  中国鉄道全般 / 鉄道ニュース / Re:間違いだらけの座席の使い方 投稿日: 11月 26, 2007, 11:24:23 午後
その成れの果てがありました。

回転させると止まらない。リクライニングは30度か180度。

使い方によっては意外と楽しめますが…









[管理人によって削除されました]
10  その他の鉄道 / 日本の鉄道:鉄道ニュース / Re:特急「雷鳥」乗車促進キャンペーン実施中! 投稿日: 11月 06, 2007, 08:41:43 午後
関空快速の吊り広告でも見ました。
こういうキャンペーンを張るということは、485系「雷鳥」はまだまだ安泰なんですね。

次の遠征候補地に入れよっと ニヤリ

[管理人によって削除されました]
11  その他の鉄道 / 日本の鉄道:私鉄、地下鉄、第3セクター / Re:南海 電車まつり 投稿日: 11月 05, 2007, 10:41:35 午後
itoさん それから鉄軌星斗さんも千代田におられたのですか。

そのころ私は山奥を攻めておりました。山深くて日が当たらなくなるのが早かったので、早く切り上げて寄り道すればお会いできたかも知れませんね。

ちょっと後悔です 泣き

[管理人によって削除されました]
12  インフォメーション / オフ会板 / Re:第2回関西支部決起集会(笑) 投稿日: 10月 08, 2007, 10:12:31 午後
みなさん ご無沙汰しております。

盛会だったようで何よりです。私も参加したかったのですが、当日は職場から解放されず連絡も取れずで失礼しました。次回は是非とも。




[管理人によって削除されました]
13  中国一般 / バス百貨大楼 / Re:中国各地、空港までのバスについて熱く語ろう! 投稿日: 4月 01, 2007, 11:19:14 午前
机場六線は以前から、中山公園行きも蘇寧電器前で客を降ろした後、安化路×定西路で一時停車、再び蘇寧電器前で客を乗せて空港へ という折り返し方をしていて、ちょっと無駄な動きだなと思っていました。

乗客にとっては蘇寧電器前。乗務員が一服するには安化路が都合がよさそうですね。
両方とって龍之夢裏にしてもよかったと思うのですが… 67路や88路ももとは同じ安化路站発着でしたし。


[管理人によって削除されました]
14  中国鉄道一般 / B級列車劇場 / Re:上海で新顔の路用列車か? 投稿日: 4月 01, 2007, 10:31:42 午前
私も上海駅付近で撮影していて始めてこの列車を見た時、長い編成のわりに乗客が1両に3人くらいしか乗っていない列車がやってきて、なんじゃこりゃと思いました。サボは「通勤列車 上海客技站-南翔(黄渡)」だったように記憶していますが、かなりあやふやです。
上海駅か機務段で機回しして、一旦客車区(宝山路駅横)まで押し込まれてから折り返すようです。 
一般人は乗車できないようですが、地元のファンの中には、関係者なのかコネがあるのか機務段から乗り込んで、黄渡駅構内で撮り鉄を楽しんでいる人もいるようですよ。

封浜行きはまったく知りませんでした。こちらの方が新登場かも知れませんね。


[管理人によって削除されました]
15  中国鉄道一般 / 地下鉄、軽軌、他 / Re:電車(トロリー)の杜 投稿日: 3月 18, 2007, 04:34:44 午後
26路はたしか126路時代からトロリー路線だった記憶が… と調べたところ、

1994年、バス会社のスポンサーとなった国脈(現在の聯通)が当時行っていたポケベル無線呼出しサービスの番号が「126」「127」「128」で、同じ番号の路線を「国脈128路」というように改称したのですが、たまたま126路が存在しなかったので26路を「国脈126路」とし、国脈が撤退した後も126路のままだったというのが真相のようです。

17路については、中国人バスファンのサイトにあった記事を鵜呑みにしたものなので、真偽のほどはわかりません。
自ら望んで帰国したとはいえ、こういう時に現地取材できないのは口惜しい 口を紡ぐ
ページ: [1] 2 3
Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.16 | SMF © 2006, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!