わいわいフォーラム「鉄盟団」
10月 18, 2012, 03:17:11 午前 *
ようこそゲストさん。まずは、ログインするか、ユーザ登録してください。

ユーザ名、パスワード、クッキー保持期間を入力してログインして下さい。
お知らせ: わいわいフォーラムの営業を再開します。皆様、何卒宜しくお願いします。
タイトルへのコピペは禁止です!!必ず手で打ち込んでください!。ページが開かなくなる原因となります。
登録後、14日経っても1度も投稿のないメンバーの方は利用制限をさせていただきます。
詳しくはインフォメーションの投稿に関してをよく読んでください。
 
   ホーム   ヘルプ 検索 カレンダー ログイン 登録  
ページ: 1 2 3 [4] 5
  印刷  
投稿者 スレッド: 広州地下鉄情報  (参照数 6590 回)
0 メンバーと、1 ゲストが、このスレッドを見ています。
kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #45 投稿日: 11月 04, 2011, 03:57:44 午後 »

広佛線、一周年経ちましたが、営業費用が約2億元かかったそうで、収入が約1億元とのことで、差し引き1億元の赤字でした。
赤字は市が補填するようです。
最近は運転間隔も短縮され乗客も増えているのでこれから多少は解消するでしょうが、民間会社なら倒産ですね。
インフラ整備を行うのは良いですが、採算面きちんと計算しているか疑問です。
しかも、あくまでも営業経費であり、建設費用は全く加味されていません。

他の、高速鉄道はもっと悲惨かもしれません。
IP記録
ito
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 1133


幸福満ちる憩いの為に


プロフィールを見る
« 返信 #46 投稿日: 11月 04, 2011, 07:37:16 午後 »

>しかも、あくまでも営業経費であり、建設費用は全く加味されていません。

えっ?
そんなのアリですか。
国が、ナイショでお札を刷りまくってるとしか思えない。
IP記録
SY1698
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 547


謎の中国貨車研究者。


プロフィールを見る サイト
« 返信 #47 投稿日: 11月 06, 2011, 01:39:26 午後 »

日本のように奉加帳方式で民間にもカネを出させるよりはましだと思う。
(例:関空、TX、...)

運輸業というのは、償却前損益という言い方をします。
要はキャッシュフローがプラスかマイナスかというものですが、これでマイナスなら死亡確定と。
福岡市営地下鉄七隈線よりはましでしょう。
IP記録
kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #48 投稿日: 11月 16, 2011, 06:25:56 午後 »

 広州地下鉄6号線ですが、来年末の開業を計画して工事が進められていますが、その路線の中で二箇所程の地区で立ち退きが終了していません。
 その内一箇所は1軒のみ居座っていましたが漸く合議され住居が壊され全て平地になり工事が再開されるようですが、もう一箇所はまだ30軒以上が条件に合意せず居座り続けています。
 今では公共の為でも政府の強権で立ち退きは出来なくなっていて、有利な条件を引き出そうとなかなかサインしないようです。
 よって、立退きが終わりませんため、現在の予定から遅れが出ることは必須で来年末の開業は見送られたようです。

 都市部の用地確保はなかなか難しくなってきています。
どんなに古い家でも立ち退き料等貰うと数百万元になります。 ですから皆更に上積みを引き出そうと駆け引きを行います。金儲けには目が無いですから。
 最近合議した一軒家は今まで、蛇を投げ込まれたり、脅されたり、色々と危害を加えられたようです。
 中国では立ち退きには黒社会が絡んだり、酷い地区では不在中に勝手に取り壊されたりします。
IP記録
kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #49 投稿日: 12月 15, 2011, 10:46:43 午前 »

 漸く7号線一期工事の許可が下りるようです。

 なかなか工事が始まらず、不便を強いられていた広州市区中心部から郊外へ向けて放射状に建設開業運行しています路線間を横断して繋ぐ路線が7号線ですが、予定より遅れています。
 武広高鉄線、広珠線、広深港線の旗艦となる広州南駅、およびそれに付随する地下鉄2号線、市内から番禺区を結ぶ3号線、市内から大学城を経由し南沙区を結ぶ4号線これらを横断する路線が7号線になります。
 広州南駅(2号線)、漢渓長隆(3号線)、大学城南(4号線)を結ぶ区間が一期区間で18.5kmです。
来年から工事が始まると思われます。
 在来地下鉄の車内路線図案内板には既に掲載されていますが。
IP記録
kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #50 投稿日: 12月 15, 2011, 11:00:53 午前 »

 広州地下鉄5号線に新型車量が投入されます。

 新たに投入される車輌は「中国自主知識産権」で開発生産された車輌です。青島四方製との事。

 従来の車輌はボンバルディアの車輌に三菱電機製の動力機器搭載でしたが、今回自主知識産権で作成された動力機器は何処製なのかはわかりません。
 
 5号線は4号線同様にリニア式ですが、モータは何処が生産しているのでしょうね。

一変成当たりの車重を3トンも軽量化したと書いてありました。確か6両変成で3トン減量とは単純に1両あたり500kg軽量化したことになりますが強度面など大丈夫なのでしょうかね。
IP記録
RRE
快速
***
オフライン オフライン

投稿: 321


天津に行って天津飯が食べたい!


プロフィールを見る サイト
« 返信 #51 投稿日: 12月 16, 2011, 08:56:28 午後 »

広州地下鉄4号線と5号線の車両は同一仕様で、川重の技術移転を受けて青島四方が
製作しています。川重製の完備車両は最初の2編成程度だったと記憶します。

ボンバルディアは車両製作には無関係であり、台車のみがボンバルディア製でした。

今回の5号線増増備車は同じく青島四方製であり、台車も青島四方製に変更となった
ので、ボンバルディアとは完全に縁が切れました。

電機品は4号線、5号線当時から今回の5号線増備車も三菱電機製ですが、組立ては
国産化が進み、三菱電機と時代電気(株洲電気機関車研究所の傘下)との合弁会社
である時菱公司が担当しています。

リニアモータは、三菱電機から技術移転を受けた国家変流技術中心(株洲電気機関車
研究所の傘下の工場)が製作しています。

なお、現在車両製作中、試験走行中の6号線の車両と電機品は同じく青島四方と三菱
電機です。
IP記録

kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #52 投稿日: 12月 16, 2011, 11:51:01 午後 »

RREさん

詳細ありがとうございます。よく理解できました。
そう簡単に自分たちでゼロから開発できるわけありませんから、やはりオリジナルをちょっと変更して自主知的産権としているのでしょうか。
しかし、これで自主知的産権つまり自分たちで開発したよ。  になるのでしょうかね。
やはり、新幹線同様なのでしょうか。?
IP記録
kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #53 投稿日: 1月 17, 2012, 01:53:48 午後 »

例年の様に春節時期は地下鉄の終電時間の延長があります。前線時間の延長で大晦日は1.5時間の延長運転です。
日本の様に終夜運転はしませんね。
運転間隔長くても良いので日常終電時間延長してもらいたいものです。
特に空港は深夜の発着があるのに11時終電は困ったものです。
まあ、延長すると駅の職員の人件費や電気代がかかるでしょうけれど。
IP記録
kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #54 投稿日: 1月 18, 2012, 09:58:57 午前 »

 広州地区の地下鉄車輌はA,B,Lの3種類+APM線です。
 一番古い1号線、並びに2,8号線はA型車輌を導入しましたが、以降は価格の安いB型かL型の採用です。
何故かL型を好んでいるようですね。
 一番古い1,2,8号線車輌ですら、国産化とは言っても国産化率は70%で完全な国産化は出来ていませんね。
 何故各路線ごとに車輌を分けるのか疑問ですね。ある程度標準化すればコストも安くなり,メンテナンスもやりやすいでしょうに。
IP記録
kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #55 投稿日: 2月 10, 2012, 02:21:58 午後 »

広州地下鉄新線の着工認可

広州地下鉄14号線、21号線、知識城線の三線の新線が政府から認可され、今年中に着工される事になったようです。
その他、既存線の二期延長工事(広佛線広州段延長一号線と三号線をまたぐ区間、8号線の西側期間延長)など控えています。
個人的には早く7号線の開通を望んでいますが。(広州南駅から三号線を跨いで四号線と東西を横断し、中心部から放射状に伸びる線と接続する路線です。高鉄広州南駅との接続も担い、利便性が増す、重要路線です。
IP記録
kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #56 投稿日: 2月 13, 2012, 01:38:30 午後 »

ミニ増車

広州地下鉄3号線、5号線で1編成増車します。3号線は1編成増車で輸送力増強し、3分以内の運転を目指します。
3号線支線はラッシュアワー時間帯で増車、4分半の運転間隔。
3号線体育西路付近の混雑は日増しにひどくなっています。
今後、7号線や広佛線の延伸などで更に混雑がひどくなりますが、運転間隔を狭めるしか方法がありません。
何故、混雑路線にA車輌を入れなかったのでしょうか。または8両編成まで増車できるようホームを長くしておけばよかったのに。
初期投資費用を抑えた結果のようですね。
 運転間隔1分半まで短縮可能なようですが、信号システムが心配ですね。
IP記録
kousyujin
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 280


プロフィールを見る
« 返信 #57 投稿日: 3月 29, 2012, 01:58:49 午後 »

広州地下鉄8号線北伸区間が発表され、認可へ一歩前進です。

8号線は文化公園駅から北伸し、白雲湖までの区間が申請されるとの事。
この白雲湖は人工湖ですが、広大な敷地の公園になっていますが、交通がバスしかなく、しかも路線数、本数が少なく自家用車が路上駐車し混雑しており、地下鉄が開通することで利便性が増しそうです。

一方、全国的な地下鉄建設ラッシュですが、開通後の乗車率などから黒字が出ているところは大都市に限られ、多数は乗客が少なく建設費用が高い地下鉄は、費用回収もままならないようで、建設にブレーキがかかりそうです。

併せて、杜撰な工事から路盤沈下、陥没や、完成後の漏水問題など過大も多いですね。
確かに広州でも路線により大きく乗客輸送数に開きがあります。4号線や、3号線の空港付近などは乗客が少ないですね。
IP記録
dayuan
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 233


最後の勝利の時まで戦い続けよう


プロフィールを見る サイト
« 返信 #58 投稿日: 3月 30, 2012, 01:34:37 午後 »

地方の地下鉄が空いているのは、いつまでも1路線でネットワークとして機能できないからな様な気がします。結局、それぞれの駅間の移動でしか使えませんからね。
南京も1号線のみの時代が長く続いて空いてましたが、2号線と1号線南延伸区間ができてから混むようになった印象です。

広州の3号線は空港移動で何度か使ってますが、空港の次の駅から(まで)激混みで、それに40分くらい乗らなくてはいけないのが空港利用者に敬遠されていると思います。
体育西路と広州東駅と機場南駅だけホームを無理矢理2両分くらい延ばし、その他の駅ではドアが開かない車両でも増結してほしいものです。(かなり無理がありますが)
IP記録

ito
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 1133


幸福満ちる憩いの為に


プロフィールを見る
« 返信 #59 投稿日: 3月 30, 2012, 08:51:53 午後 »

>体育西路と広州東駅と機場南駅だけホームを無理矢理2両分くらい延ばし、その他の駅ではドアが開かない車両でも増結してほしいものです。

そうか!
その手が有ったか!!
参考にさせていただきます。By鉄道部


>(かなり無理がありますが)

いいえ、お忘れですか?
名鉄の各務原線ではホーム長が4両分しかないため
いくつかの駅は後ろ側2両はドア閉まったまんま、デフオルトです.... ニヤリ
IP記録
ページ: 1 2 3 [4] 5
  印刷  
 
ジャンプ先:  

Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.16 | SMF © 2006, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!