わいわいフォーラム「鉄盟団」
10月 17, 2012, 09:26:42 午前 *
ようこそゲストさん。まずは、ログインするか、ユーザ登録してください。

ユーザ名、パスワード、クッキー保持期間を入力してログインして下さい。
お知らせ: わいわいフォーラムの営業を再開します。皆様、何卒宜しくお願いします。
タイトルへのコピペは禁止です!!必ず手で打ち込んでください!。ページが開かなくなる原因となります。
登録後、14日経っても1度も投稿のないメンバーの方は利用制限をさせていただきます。
詳しくはインフォメーションの投稿に関してをよく読んでください。
 
   ホーム   ヘルプ 検索 カレンダー ログイン 登録  
ページ: [1]
  印刷  
投稿者 スレッド: 中国の教育水準  (参照数 1956 回)
0 メンバーと、1 ゲストが、このスレッドを見ています。
shinta
普快
**
オフライン オフライン

投稿: 44


プロフィールを見る
« 投稿日: 2月 18, 2010, 10:10:40 午後 »

中国の受験社会ってどれだけ過酷なのでしょうか? 噂によると、中国は数学オリンピックが3年連続世界第1位になったらしいそうです。少数民族である朝鮮族も月曜日から土曜日まで勉強し日本語の授業も中学校から勉強しているようで、中国の学校は塾の代わりに学校の勉強が難しいのでしょうか?
IP記録
ito
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 1133


幸福満ちる憩いの為に


プロフィールを見る
« 返信 #1 投稿日: 2月 19, 2010, 12:35:33 午後 »

 個人の差こそ有りますが、のし上がりたいやつは熱心に勉強をしています。
日本はゆとり教育以降、公立校のみでは大学に行けないほど荒廃し切っていますが、
中国ではそんな事はありません。

 教育水準と言うよりも、優秀な子に飛び級制度が有り、どんどんその子の特性を伸ばして行けるので
遅い子に足を引っ張られる事なく勉学に励め、早く社会に出て行けるシステムです。
私はこの飛び級制度を、日本も見習うべきだとおもいます。

 それと、中国社会では学閥が幅を利かせているので、良い学校に入る為の勉強はこの先の
収入にも響き、親も熱心になるのではと推測されます。

 しかし、治安面で子供が一人で出歩くと拉致される危険が高いので、
親が必ず送り迎えをしており、日本に比べ窮屈な感じがします。 泣き



 ところで、どうしてこの様な事が知りたくなったの 疑問
IP記録
shinta
普快
**
オフライン オフライン

投稿: 44


プロフィールを見る
« 返信 #2 投稿日: 2月 21, 2010, 06:18:06 午後 »

中国がどれだけ勉強が大変なのかが知りたくなったので聞きました。また中国は外国語にも熱心なのでしょうか?噂によると中国の大学は休み時間でも英語の勉強が必死なようです。中国の大学入試は超大国米国よりもはるかに難関ってホントなのでしょうか?
IP記録
RW24
快速
***
オフライン オフライン

投稿: 119

人民鉄路は人民の為には我々の仕事の目的


プロフィールを見る
« 返信 #3 投稿日: 2月 21, 2010, 07:00:23 午後 »

横からすみません。RW24です。
中国の大学生に限って言いますと1日14時間は当たり前のように勉強すると言う話は聞いた事があります。
後日本の大学生と違って中国の大学生はアルバイトは殆どしないそうですよ。理由は仕事は社会に入ってから
覚えれば良く、学生の間はあくまで勉学に専念させよと言う考え方からだそうです。
IP記録
ito
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 1133


幸福満ちる憩いの為に


プロフィールを見る
« 返信 #4 投稿日: 2月 21, 2010, 10:14:47 午後 »

 英語を漢字に直すと手間がかかるので、
カタカナ代わりに英語を身に着ける感じかな....

 音読みが当て字になったり直訳を漢字に直したりと、外来語が良く解らんです、
学術論文やパソコン用語は英語のほうが楽と聞いた、
私の得意分野、シーケンス制御の卒業論文見せてもらったが半分英語だった。 ニヤリ
IP記録
shinta
普快
**
オフライン オフライン

投稿: 44


プロフィールを見る
« 返信 #5 投稿日: 2月 26, 2010, 12:24:04 午前 »

あのアメリカ人が中国で職を探しているらしく、そんなに米中関係は密接で中国がアメリカ人に人気なのでしょうか?アメリカ人は中国語学習する人が急増中なようですが、ヨーロッパ文化と東アジアの文化は相性がいいのかもしれませね。また台湾人も100万人以上も駐在しているようです。そんなに中国に仕事で外国人が集まっているのですか?

« 最終編集: 2月 26, 2010, 12:34:44 午前 by shinta » IP記録
ito
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 1133


幸福満ちる憩いの為に


プロフィールを見る
« 返信 #6 投稿日: 2月 26, 2010, 07:56:20 午前 »

 知ってるけどここでは書けない。

 中国に行きなさい、そこで生活すると見えてくるよ。 目が回る
IP記録
shinta
普快
**
オフライン オフライン

投稿: 44


プロフィールを見る
« 返信 #7 投稿日: 3月 24, 2010, 10:12:22 午後 »

某サイトで国際学力試験ではトップクラスだったものが、中国、韓国、シンガポールなどに大きく水をあけられてしまったと書いてありましたが、そんなに儒教国家の中国・香港・台湾・韓国・シンガポールは教育熱が凄いのでしょうか? 2020年までに50万人の留学生を受け入れると言っておりますが、中国は発展途上でありながらも外国人が留学するのに魅力があるほど、中国の大学生の勉強意欲は強いのでしょうか? また中国人留学生が日本留学の際に大学生活がレジャー化している現実に失望し、アメリカ留学に行かせたがるのって本当ですか?
大学生の勉強時間は日本が平均3時間のに対し、中国平均15時間ってそんなに厳しいのですか?
http://www16.plala.or.jp/yasu310/mansyu-6/mansyu-6.html

« 最終編集: 3月 25, 2010, 12:52:26 午前 by shinta » IP記録
ito
特快
****
オフライン オフライン

投稿: 1133


幸福満ちる憩いの為に


プロフィールを見る
« 返信 #8 投稿日: 3月 25, 2010, 08:45:39 午後 »

 日本の常識が異常です。

 日本の大学は入ったら楽勝なので諸外国とは違います、
学生は勉強が仕事です、勉強する気が無い者は社会に出て行く事が本道かと。

 日本の大学で教えている事は社会に通用しないので寂しい限りです、
その最たる実例は、大学が資金運用に失敗して借金作るんですから...馬鹿...

 しかし、勉強するクセを付けてくれる所は良いです、
学校ではどれだけサボらずにガンバッタかで点が取れますが、
実社会では努力しても必ずしも良い結果が出るとは限りません!
しかし、 あきらめずに勝つまでヤルしつこさを身に付けてください。
中国の生徒はしつこく質問して来ますよ。 ニヤリ
IP記録
shinta
普快
**
オフライン オフライン

投稿: 44


プロフィールを見る
« 返信 #9 投稿日: 4月 11, 2010, 09:21:08 午後 »

中国は13億人のうち大学が1900校、日本は1.2億人のうち大学が700校。つまり中国は人口比からすると大学数が少ないので、日本よりも大学は難しいのでしょうか?

2010年に台湾は中国の学歴を認めたようですが、医学部だけは認めていないようです。 大陸の大学の医学部は世界的にレベルが低いのでしょうか?
« 最終編集: 4月 11, 2010, 10:31:37 午後 by shinta » IP記録
shinta
普快
**
オフライン オフライン

投稿: 44


プロフィールを見る
« 返信 #10 投稿日: 4月 11, 2010, 10:37:59 午後 »

中国は13億人のうち大学が1900校、日本は1.2億人のうち大学が700校。つまり中国は人口比からすると大学数が少ないので、日本よりも大学は難しいのでしょうか?

2010年に台湾は中国の学歴を認めたようですが、学費が安いので台湾人にとっては親孝行になるのでしょうか?医学部だけは認めていないようですが、大陸の大学の医学部は世界的にレベルが低いのでしょうか?
« 最終編集: 4月 11, 2010, 10:45:13 午後 by shinta » IP記録
Borgen
ボーゲンの世界
隊長
*****
オフライン オフライン

投稿: 2836


違いの分からない人には永遠にわかりえない中鉄ブログを始めました


プロフィールを見る サイト
« 返信 #11 投稿日: 4月 12, 2010, 01:32:48 午前 »

中国は大学入試も厳しいですが、何といっても就職難。
内陸部だと大卒でひと月800元以下の就職先がザラ。

周りだと皆さん大学院に行きたがるんですよね。
華南地域はまだ日本語人材とか需要があるからいいけど、日本語ペラペラの人材が揃う東北なんぞは悲惨かも。
IP記録

中国鉄道倶楽部
http://railway.org.cn/
中国鉄路旅行記
http://travel.railway.org.cn/
みんなの旅行記
http://travel.railway.org.cn/minnna/index2.html
私の乗車距離は●●万キロです
http://railway.china215.com/
ページ: [1]
  印刷  
 
ジャンプ先:  

Powered by MySQL Powered by PHP Powered by SMF 1.1.16 | SMF © 2006, Simple Machines Valid XHTML 1.0! Valid CSS!